指ラックス ブログ
2023年5月31日 水曜日
地元観光
皆さん、こんにちは!
いっつもブログ書く時、地元長野県のことばかり...(笑)
それでもブログを書く塩島です。
地元観光案内することがあったので、
白馬岩岳マウンテンリゾートを紹介します

冬季は、スキー場となっていますが、グリーンシーズンは
乗馬やバギークルーズなどなど、いろんなアクティビティが楽しめます!!
白馬岳を一望できるテラス席で軽食やランチ、飲みやすい漢方茶もあるので一日中楽しめます

ワンちゃんも一緒に連れていけますので、行ってみてください(^^)
いっつもブログ書く時、地元長野県のことばかり...(笑)
それでもブログを書く塩島です。
地元観光案内することがあったので、
白馬岩岳マウンテンリゾートを紹介します


冬季は、スキー場となっていますが、グリーンシーズンは
乗馬やバギークルーズなどなど、いろんなアクティビティが楽しめます!!
白馬岳を一望できるテラス席で軽食やランチ、飲みやすい漢方茶もあるので一日中楽しめます


ワンちゃんも一緒に連れていけますので、行ってみてください(^^)
投稿者 指ラックス | 記事URL
2023年5月17日 水曜日
ルーブル美術館展
こんにちは!新宿店の長岡です☆
最近は暑くなってきましたね。
これからさらに一雨ごとに暑くなっていく・・・・。
気分転換しながら、鬱々を乗り越えましょうね!!!
私はよくライブに行きますが、年に数回美術館にも行ってます。
色々な気分転換、趣味は必要です!
今年はルーブル美術館展が開催されているって知ってますか?
今年のテーマは
愛

恋愛・母性愛・略奪愛・・・様々な愛がテーマの絵画展でした。
そして、【アモルの標的】が生涯に二度も見れると思わなかった!!!(*´ω`*)
感激でした!
まだ6月までやっているので、皆さんも是非足を運んでみてください。
たまにはいつもと違うエンタメも楽しいですよ♪

最近は暑くなってきましたね。
これからさらに一雨ごとに暑くなっていく・・・・。
気分転換しながら、鬱々を乗り越えましょうね!!!
私はよくライブに行きますが、年に数回美術館にも行ってます。
色々な気分転換、趣味は必要です!
今年はルーブル美術館展が開催されているって知ってますか?
今年のテーマは
愛

恋愛・母性愛・略奪愛・・・様々な愛がテーマの絵画展でした。
そして、【アモルの標的】が生涯に二度も見れると思わなかった!!!(*´ω`*)
感激でした!
まだ6月までやっているので、皆さんも是非足を運んでみてください。
たまにはいつもと違うエンタメも楽しいですよ♪

投稿者 指ラックス | 記事URL
2023年4月19日 水曜日
あした春がきたら
最近はゲームもしてなく、とくにこれと言ってハマっているものもなく、
ブログの冒頭に何を書くか悩んでしまいました。
新宿店、橋本です。
いつもならスラスラと書けるのですが、
今回は何も思いつかず、一度ブログ書くのを諦めました\(^o^)/
気づけばもう春ですね。
先日、母が新聞を見ながら、「秩父の花桃だってー。キレイだねー。」
と言うので、「秩父?得意だよ?行く?」と答えたら、
10分後には家族4人車に乗り込んでいました。
フットワーク軽ーい\(^o^)/



泥棒歩きの橋本家(笑)
坂道なので慎重に歩いたら泥棒のようでした。
この坂を下りたところに待ち構えていたおじさんが
「もう時期終わりだからねえ!!!」と花桃を大量にくれて
到着5分でこの姿・・・↓↓

隣に写っていた母は恰好がダサすぎたので切り取りました。
ごめんね、マッマ(´・ω・`)
大量の花桃を貰ってしまったので、早々に帰宅しました(笑)
木を素手で持つのって結構痛いですね。
わたしは本当に秩父のことばかり書いてるなあ。
まあ、近日中にまた秩父行くんですけどね!!!!
芝桜の季節ですので・・・!(^^)!
☆橋本
投稿者 指ラックス | 記事URL
2023年4月18日 火曜日
土日祝特定日料金についての お知らせ
いつも指ラックスをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
指ラックスでは、創業以来お客様に喜んでいただくことを第一に考え、土日祝も一律の料金設定とさせていただいておりましたが、昨今の物価や光熱費高騰の影響もあり大変悩んだ末、
5月1日より
土日祝特定日の施術料金を一律500円値上げさせて頂き、メニューを見直すことと致しました。
お客様へのご負担を申し上げ大変恐縮ではございますが、何卒ご理解とご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。
指ラックス
投稿者 指ラックス | 記事URL
2023年3月29日 水曜日
花粉症なりました、、、
こんにちは新宿店永田です^^
早くも三月が終わり四月に入りますね
私は今年花粉症デビューを果たしました( ノД`)シクシク...
今回は花粉症に効果的な食べ物についてお話ししたいと思います!!
〇乳酸菌
腸内環境の改善に役立つことで有名な乳酸菌ですが、花粉症にも効果があると言われています。腸内環境を良くすることで、花粉が腸から体内に入りにくくなる可能性があり、効果的です。
さらに乳酸菌には免疫の過剰反応を抑える働きがあるので、花粉症の症状を緩和させることができます。
〇ビタミンD
腸のカルシウム吸収を促して骨を丈夫にするビタミンで、免疫を調整する働きも持っています。
ビタミンDは以下のような食材に豊富に含まれています。
〇食物繊維
水溶性食物繊維と不溶性食物繊維がありますが、水溶性食物繊維は腸内で善玉菌のえさになり、腸内環境を整えることができます。
食物繊維は以下のような食材に豊富に含まれています。
花粉症がこんなに大変だとは思わず日々大変な思いをしております、、、
症状をお持ちの皆様も、緩和・改善を一緒に頑張りましょう!!
‐豆知識‐
花粉症の方には、ヘッドマッサージがおすすめ!
ヘッドマッサージは、頭皮の毛穴に残る花粉をしっかりと取り除きながら
ツボを刺激することで血の巡りも良くなり
自律神経も整うため辛い症状を和らげてくれます。
是非、ヘッドマッサージをお試しください^^
早くも三月が終わり四月に入りますね
私は今年花粉症デビューを果たしました( ノД`)シクシク...
今回は花粉症に効果的な食べ物についてお話ししたいと思います!!
〇乳酸菌
腸内環境の改善に役立つことで有名な乳酸菌ですが、花粉症にも効果があると言われています。腸内環境を良くすることで、花粉が腸から体内に入りにくくなる可能性があり、効果的です。
さらに乳酸菌には免疫の過剰反応を抑える働きがあるので、花粉症の症状を緩和させることができます。
〇ビタミンD
腸のカルシウム吸収を促して骨を丈夫にするビタミンで、免疫を調整する働きも持っています。
ビタミンDは以下のような食材に豊富に含まれています。
〇食物繊維
水溶性食物繊維と不溶性食物繊維がありますが、水溶性食物繊維は腸内で善玉菌のえさになり、腸内環境を整えることができます。
食物繊維は以下のような食材に豊富に含まれています。
花粉症がこんなに大変だとは思わず日々大変な思いをしております、、、
症状をお持ちの皆様も、緩和・改善を一緒に頑張りましょう!!
‐豆知識‐
花粉症の方には、ヘッドマッサージがおすすめ!
ヘッドマッサージは、頭皮の毛穴に残る花粉をしっかりと取り除きながら
ツボを刺激することで血の巡りも良くなり
自律神経も整うため辛い症状を和らげてくれます。
是非、ヘッドマッサージをお試しください^^
投稿者 指ラックス | 記事URL